株式会社建築工房UNIOUS

クロスに浮きが発生!対処法とリフォームのススメ

お問い合わせはこちら

クロスに浮きが発生!対処法とリフォームのススメ

クロスに浮きが発生!対処法とリフォームのススメ

2024/11/06

こんにちは!青森市で様々なリフォームを承っておりますリフォーム専門店建築工房UNIOUSです。築年数が経ち始めると、日々丁寧に生活をしているつもりでも徐々にいろんなところに不具合が生じてくるものです。特にクロスにおいては、つなぎ目の部分に浮きが生じ剝れだしてしまう事もあるのです。今回はそんなクロスに生じる浮きに対しての対処法をお伝えすると共に、リフォームでの改善までを解説していきます。

目次

    クロスに浮きが発生する原因

    なんで発生するのかな?

    湿気や乾燥で浮き始める

    日々生活を行っている室内において、湿気が高くなったり、逆に極端に乾燥するタイミングもあったりします。そんな様々なシーンにおいて、壁紙も合わせて伸縮を繰り返しています。このような湿気と乾燥はクロスにとって経年劣化を引き起こす要因となっており、蓄積することで浮きとなって表面にあらわれてくるのです。梅雨時期や連日の雨降りの場合には湿気による影響、冬場の乾燥している時期にもクロスへ見えないダメージが入っていると考え、浮きが見られた時には、経年劣化を想定しましょう。

    クロスの糊付けが不十分であった

    また、そのクロスを壁に貼り付ける際に使用する糊付けが甘かったケースも考えられます。壁とクロスの間に入る空気を十分に抜かないままに張り付けてしまう場合でもこのような浮きの原因になります。糊にムラがあったり、張った後の貼り付けが足りなかったり、施工時の不良が考えられるケースもありますが、こういった場合の浮きはクロスを貼った数年で目に見えてくるものですので、築10年以降に生じる浮きについては、施工不良というよりも、経年劣化によるものと認識しましょう。

    クロスの浮きへの対処法

    どんな方法があるのかな?

    ドライヤーで温めてみる

    クロスに生じる浮きには、ドライヤーの温風を当てる事で再度貼り付けができ改善できる場合があります。浮きの部分に直接温かい風を当て、グッと壁に押し付けてみましょう。糊が温められた事で再度粘着力が増し、壁に張り付く事が出来る場合があります。この方法で治らない場合には、手直しをしていく必要があります。

    DIYで手直しする

    ホームセンターなどの市販品を活用し、多少の浮きなら改善する事が出来ます。クロス浮き用の糊が打っておりますので、それらを使用し壁に再度貼り付けを行います。DIYが好きな方であれば比較的簡単に補修することが出来るでしょう。

    リフォームでクロス浮きの改善

    合わせて綺麗にしよう!

    クロスの張り替えで全体的な色褪せなども改善

    クロスの浮きの原因が経年劣化である場合には、リフォームでクロスごと交換する事がオススメです!じっくりクロスを見てみると、傷や穴、色あせが生じていることでしょう。そういった部分もまとめて改善することが出来るため、メリットの高いリフォームを検討することが出来ます。

    イメージチェンジで雰囲気を変えるのもオススメ

    せっかくクロスリフォームするなら、好きなデザイン・好きな色味のクロス選びから楽しみましょう!クロスにも様々な種類やカラーがありますので、アクセントカラークロスを取り入れたり、機能面の向上を図る事も可能です。室内でペットを飼われているのなら消臭に特化したクロス、湿気が発生しやすい場所なら湿気に強いクロスを使用する等、用途に合わせて最適なクロスを選んでいくことが出来ます。

    クロスの浮きが生じたらリフォーム検討時期です!

    まとめ

    今回はクロスに浮きが生じた際の対処法と、リフォームのススメについて解説してきました。経年劣化によって徐々に浮きの範囲は広まっていきますので、発見したらなるべく早く対処していきましょう。

    ----------------------------------------------------------------------
    リフォーム専門店建築工房UNIOUS
    青森県青森市石江高間302‐1
    電話番号 : 017-752-6033
    FAX番号 : 017-752-6034


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。