ペットのためにリフォームしませんか?オススメの内容をご紹介
2025/03/15
こんにちは!青森市で様々なリフォームを承っておりますリフォーム専門店建築工房UNIOUSです。
ペットと共に生活を行っている方は、彼らも大事な家族の一員として長く快適に生活できる空間に整えてあげたいと思う事でしょう。
そこで今回は、とくに犬や猫を飼われている方に向けて、ペットたちのためになるリフォームをご紹介いたします!オススメの内容を把握し、ぜひ一度ご検討されてみてはいかがでしょうか?
目次
ペットのためのリフォーム
どんな内容があるのかな?
滑りにくい床材への交換
ペットの足腰を守るために、出来るだけ滑って転倒してしまうといったリスクは避けたいもの。だからこそ、室内の床材をより滑りにくい素材に変更するリフォームがオススメです。その中でも特にクッション性のある製品を選ぶ事で、ソファや高い位置から飛び降りてきた時の足にかかる負担を軽減させることにも繋がります。
傷のつきにくいクロス
ペットが壁で爪とぎをしてしまったり、何かと傷をつけてしまいがちな場合には、傷に強いクロスへリフォームするといいでしょう。高耐久性の素材クロスを使用することで万が一の際の傷発生を抑制させることが出来ます。
行き来しやすいためのペット用ドア設置
室内と室内を隔てている扉を、飼い主さんがいないときでも自分の意思で行き来できるように、ペット用ドアを設置するといいでしょう。室内空間において自由に歩けることはペットにしてもストレスフリーで嬉しいことです。ペットの頭で押すことで開閉できるものですので、比較的安価にリフォームすることが可能です。
キャットウォークやドッグランの設置
ペットはお家の中での生活が最も多いことでしょう。だからこそ、その住宅内でいかに遊べる環境を整えてあげられるかが重要です。猫ちゃんであればキャットタワーの設置、わんちゃんであれば庭の部分を活かしてプチドックランを作ってあげることでストレスフリーで快適な住環境を整えてあげられます。
騒音を室内に取り込まない防音リフォーム
屋外で発生する様々な音に対し不安を抱いてしまうペットもいます。人間よりも耳が良いからこそより音に対しての対策を取ってあげる事も重要です。そんな時は内窓を設置したりと、防音対策のリフォームを計画してあげるといいでしょう。
寒さから守る断熱リフォーム
ペットたちは毛皮をまとっていますが、やはり真冬は寒さが染み渡るものです。だからこそ、断熱対策のリフォームを計画してあげることもいいでしょう。築年数が経っていたり、元々断熱性の低い住宅なのであれば尚更、壁やドア・窓といった部分に断熱リフォームを行う事で冬場でも温かく快適な空間に整えてあげる事が可能になります。ペットだけでなく一緒に住む家族も恩恵を受けられるリフォームですので是非前向きに検討してみてはいかがでしょうか?
気になるニオイ対策にエコカラットや窓の設置
ペットたちは室内で排泄を行ったり、どうしても臭いが発生してしまうケースもあります。そんな臭い対策として、エコカラットという製品へリフォームをしたり、珪藻土などの素材を上手く活用することで消臭対策リフォームを計画するのもオススメです!また、換気が行いやすいように窓を増設したり、24時間換気システムを搭載することで常に快適な空間を作り上げることができるでしょう。
ペットのためのリフォームは愛の形です。
まとめ
今回はペットのためのオススメなリフォーム内容について解説してきました。一緒に生活していく家族として、いつまでも健康に過ごせるように様々な面でリフォームを計画してあげるといいですね。
----------------------------------------------------------------------
リフォーム専門店建築工房UNIOUS
青森県青森市石江高間302‐1
電話番号 : 017-752-6033
FAX番号 : 017-752-6034
----------------------------------------------------------------------